想い(4)ステージアップよりも人生バージョンアップ

アドラー心理学が再ブーム?


どうも、横浜・たまプラーザ在住、沖縄出身の玉那覇 仁(たまなは ひとし)、本名です。
言霊診断士 & オンライン起業コンサルをしています。 


2013年頃に発売された「嫌われる勇気」からアドラー心理学が有名になっていたね。ブームも落ち着いたかな、っと思ったら、コロナの影響なのか再び取り上げられてきたようにみえます。


「他人の目を気にせず嫌われてもいいから自由に」、ではないです。嫌わてもOK、まぁ、なんくるないさーの自由な気持ちが大事ってこと。何かを伝えて、それを受け取った人がどのように捉えるかはその人次第。プラスにもマイナスにもなるから。


前回の動画の続きです。人生を変えるには、ステージアップよりもバージョンアップ。それも少しずつアップデートしながら・・・。って、専門のWeb用語で語っています。まだまだな自分だけど、この考え方を「知る」だけで安心すると思う。僕自身もね! そう、知っているだけで気楽なんです。分からないから不安になり、現状維持をして、変わらない選択を無意識でしているだけなのかも。。。

全5回シリーズ(4) 


 ◆動画の内容(7分56秒)
 ・心のアップデート、人生バージョンアップ
・ステージUPじゃないシフト
・車のシフトレバーと同じ、バック(過去)に戻るのは簡単

0コメント

  • 1000 / 1000

◆LINE公式(動画講座を無料公開中)