いま,日本はいい国ですか?「流れる雲よ」特攻隊演劇をみて自分の生き方を考えてみた。僕たちは未来のために何を残すの? 2023年8月27日(日)

いま,日本はいい国ですか?「流れる雲よ」特攻隊演劇をみて自分の生き方を考えてみた。僕たちは未来のために何を残すの? 2023年8月27日(日)

2023/08/22

2023年8月27日(日)流れる雲よ 横浜公演チケット

https://nagarerukumoyoykhm.peatix.com...

横浜に行けない方は全国探して見に行って下さい。動画内でも伝えていますが、チラシが特攻隊で重く感じる方もいますが見え方、捉え方は人それぞれです。自分に置き換えてみる方、親子の愛、泣くという方、冷静に友情、演出や役者に見とれてもOK。僕は沖縄出身なので、内容は半々で賛否ありますが、それでも自分の命の使い方を考えるヒントになりました。もし自分があの立場なら、自分のことよりも、未来のために行動することが出来るのか。やはり、何かを守る力こそ日本人の原点なんだな、って。

「日本は今 いい国ですか?」愛する人を守る覚悟。

命をかけて日本を守った特攻隊の方からのメッセージです。

僕たちは生き方、働き方を通して、50年100年後の未来のために何を今しますか?大きなことでなくてもOK、自分に出来ること。それこそ目の前のゴミを披露、争いを悪化しない、人を騙す仕事をしないなど。自分に出来ることから一緒に考えていきませんか?そんな活動を模索中です。

▼演劇あらすじ

太平洋戦争時、爆弾搭載の飛行機もろとも敵艦に体当する特攻兵に選ばれた若者たちが、ラジオから流れた奇妙な放送で「日本が敗戦する」と知りながらも、祖国を守るため、特攻機に乗り込む姿を描く

===========

下記、自分のメモです

===========

人は愛する「家族」のためなら、命を懸けてもがんばれる。

愛する人を守る「覚悟」を肌で感じられる舞台。

突然ラジオから、未来からの不思議な放送が聞こえてくる。

「この夏に日本は戦争に負ける。」と、放送を聞いた特攻隊員は動揺する。

なぜ、自分達は死を「覚悟」しなければならないのか・・・。

誰のために、何のために、死にに行くのか・・・。

「信じるよ。未来の若者達も、俺達と同じように祖国を愛し・・・」と言う、

あの未来にかけたメッセージ。むしろ「問い」を残してくれた

▼感想

生きる勇気、日本の誇りと未来を伝えるため。

日本人は勝つよりも大切な人やモノ(文化)守る力が強い

日本はいい国、もっともっといい国へ

▼大切とは?

・大切な人、国、未来。

・平和な社会、家族、祖国を愛し平和な未来を愛をこめて

▼僕らは何を守る?

・何のために生きるにつながる。

・僕の役目は?救う、生き続けること

・出会えてよかった

・強さとは? 生き続けること

・あなたにとって大切なことは?

・未来を信じる力、→過去を愛すること

▼永遠

・日本を続けること

・めぐり合い、巡り愛

・つなぐ(繋ぐ)

・歴史の一部としている感じ

▼宣言

・日本を守るためには、あなたが大切なことは?

・出会えて良かったを作る

▼過去、現在、未来

(過去に後悔せず、未来に悲観せず、今を生きる)

・過去を背負い、未来を信じて、今を集中すること

▼フランクルの本「君が生きる意味」

・過去はかけがえのない大切な財産

・過去とはコツコツ貯めてきた豊かな収穫物

・不条理な世界を今日まで生きてきた。それだけでもスゴイこと。

・人間は失ったことに気をとられると、満たされてきたものに気づけない

・だから再評価する。自分の価値を再発見できれば、今ある虚しさは少しでもやわらいでいく

・過去を愛せる人は、未来からも愛される

▼玉那覇の役目

とっつきにくいことを分かりやすく、楽しく伝える。そんな人を増やす。

====

「軽やかことたまサイエンス」で豊かに生きる/再生リスト

• ことたまライフ

=================================

【玉那覇 仁 情報】

・活動一覧/お問い合わせ

 https://tama-navi.com/can1

・起業&デジタル活用チャンネルは移行しました。

 

/ @tama-navi-hitori

 

・生徒さん対談配信チャンネル「誰かの右腕ブレーンになろう」



0コメント

  • 1000 / 1000

◆LINE公式(動画講座を無料公開中)